千葉県鴨川市の手造りそば 打墨庵 加瀬【蕎麦探訪No.35】

手造りそば 打墨庵 加瀬サムネ
桐生辰夫

皆さん、こんにちは!
美味しいお蕎麦屋さんを伝えるために全国を旅している、桐生庵店主の桐生辰夫です。

今回は、千葉県鴨川市にある「手造りそば 打墨庵 加瀬」さんをご紹介します。

鴨川というと、鴨川シーワールドという水族館があり、海のイメージがある方も多いのではないでしょうか。

今回伺った、「手造りそば 打墨庵 加瀬」さんは、鴨川市の山間にあるお蕎麦屋さんです。

食べログの百名店にも何度も選ばれている人気店であり、安房鴨川駅から車で10分とアクセスも良いので、よろしければぜひ行ってみてくださいね。

また、今回はアクアラインを通り、海ほたるで休憩したり、帰り道に寄り道をしたりと、蕎麦屋さん以外の楽しみも。

このブログで、お店やお料理はもちろん、寄り道スポットもご紹介していくので、ぜひ最後までご覧ください。

桐生辰夫

YouTubeで動画もアップしているので、そちらも一緒に見ていただけると嬉しいです。

本記事の内容は2021年時点のものです。最新の情報と異なる可能性もありますが、ご了承ください。

目次

店舗情報&口コミ

手造りそば 打墨庵 加瀬 外観
スクロールできます
屋号手造りそば 打墨庵 加瀬 
住所千葉県鴨川市打墨2329-1
営業時間11:30 – 16:00
夜は予約のみ
定休日月曜日
電話番号04-7093-5209
駐車場あり
最寄り駅JR安房鴨川駅
公式サイトhttps://kase-soba.com/
※店舗情報は変更になる場合があります。ご来店前にお店にご確認ください。

平日14時前、約15分待ちで入店しました。
古民家を改装したような古くて新しい建物が
オシャレな感じです。
せいろをお願いしました。
蕎麦は硬め、清々しい喉越し。
最初は塩とわさびで、その後つゆでいただきます
つゆもやや甘めで美味しいですね。
来る価値のあるお蕎麦屋さんでした。

引用:口コミ一覧 : 手造りそば 打墨庵 加瀬 – 鴨川市/そば [食べログ]

お店の外観から店内の雰囲気も落ち着きとても良いです!お腹の空き具合が中途半端だったのでとりあえず1番おすすめのせいろそばと、本日のおすすめの塩でいただくお豆腐(メニュー撮り忘れ名前忘れました)ともに美味しかったです!こちらはお腹が空いていたら絶対コースで食べかったですね
定期的に行く方面ですが気になり初訪問でした。自宅近くにあればおすすめで絶対通いたいです!

引用:口コミ一覧 : 手造りそば 打墨庵 加瀬 – 鴨川市/そば [食べログ]

出発してアクアラインを通過して行きます

あいにくの曇り空ですが、さっそく、今回の目的地である「手造りそば 打墨庵 加瀬」さんへ東京から車で向かっていきます。

道中マップ
桐生辰夫

改めまして、桐生辰夫です。
いつもYouTubeやブログをご覧いただき、ありがとうございます。

まずは、海ほたるで休憩をしつつ、向かって行きます。

海ほたる

山間の道を通り抜けると、「手造りそば 打墨庵 加瀬」さんに到着です。

本当にこの先にお蕎麦屋さんがあるのかな?と疑問に思う道が続きますが、そのまま進んでみてください。

しばらくすると、「手造りそば 打墨庵 加瀬」さんが見えてきます。

山間の道へ
手造りそば 打墨庵 加瀬 外観2

他のお客様もいらっしゃり、人気の高さが伺えます。

駐車場から、お店へと向かって行きます。

外観・内装

手造りそば 打墨庵 加瀬 外観3

個性的な入り口が目印です。

撮影交渉もOKが出たので、店内も撮らせていただきました。

手造りそば 打墨庵 加瀬 内装

木のぬくもりが伝わる内観で、ゆったりできる空間が演出されています。

一枚板のテーブルも素敵です。

メニュー

「手造りそば 打墨庵 加瀬」さんのメニューはこちらです。

お昼のショートコース(2,800円)
  • そばがき
  • せいろそば
  • にしんそば
  • 甘味
お昼のウラコース
  • あらびきそばがき
  • 太切そば
  • せいろそば / かけそば
  • 甘味

上記のメニューの他にも、蕎麦・うどんなどの単品メニューもあり、夜には、お酒も楽しめます。

ぜひ夜に行かれる方は、蕎麦とのマリアージュを楽しんでみてくださいね。

せいろとあらびき太切蕎麦を注文

せいろ、あらびき太切り
桐生辰夫

細切の蕎麦と太切りの蕎麦の食べ比べができました。

まずはせいろから。

細切の蕎麦が好きな私。「これは美味しいね」と言って、蕎麦をとる箸が止められません。

せいろ

続いては、あらびき太切りそばです。

こちらのそばは、つゆではなく味噌だれと塩、わさびがついてきます。

どの味がお好みか、まずは一口ずつ食べて、ぜひ食べ比べをしてみてください。

あらびき太切り

どれも本当に美味しく、あっという間に食べてしまいました。

蕎麦湯

味噌だれもつゆも蕎麦湯で割って、いただきました。

桐生辰夫

「手造りそば 打墨庵 加瀬」さん、とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。

完食

最後に寄り道

最後の寄り道へ

最後にお店から近くの、大山千枚田に向かって行きます。

しばらく車を走らせると、美しい光景が眼下に広がります。

実家が農家の私は、この小さな田んぼ一つ一つが機械化できない大変さを想像することができ、農家さんたちの苦労に思いを馳せました。

ぜひ、大山千枚田と、「手造りそば 打墨庵 加瀬」さん、一緒に楽しみにきてみてくださいね。

桐生辰夫

それでは、ここまでご覧いただきありがとうございました。

店舗情報

スクロールできます
屋号手造りそば 打墨庵 加瀬 
住所千葉県鴨川市打墨2329-1
営業時間11:30 – 16:00
夜は予約のみ
定休日月曜日
電話番号04-7093-5209
駐車場あり
最寄り駅JR安房鴨川駅
公式サイトhttps://kase-soba.com/
※店舗情報は変更になる場合があります。ご来店前にお店にご確認ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次